\参加者募集/ 4/17(日) に「学び共創フォーラム~先生のマイプロとは?~」を開催します!
今回、4月17日(日)に「学び共創フォーラム~先生のマイプロとは?~」を開催します。
概要は下記のとおりですので、興味のある方は、ぜひお申込みください!
■概要■
「総合的な探究の時間」をいかに充実させるか?
生徒たちの探究にどう関わり、どう振る舞うのがよいのか?
そもそも探究するとは、どういうことなのか?等
“探究”を前に頭を悩ませている先生も多いのではないでしょうか。
生徒たちの探究にどう関わり、どう振る舞うのがよいのか?
そもそも探究するとは、どういうことなのか?等
“探究”を前に頭を悩ませている先生も多いのではないでしょうか。
そんな先生方にも、授業・部活・生徒指導・クラス運営等様々な場面で探究していることが実はある。
今回は先生が主役のイベント!
隠岐島前高校では生徒が探究を頑張る傍ら、「先生の探究」も深まっています。
そんな島前高校の先生に、高知、東京の先生方も加わり、「先生のマイプロ」を全国に向けて発信!
各地域における事例共有を通して「先生のマイプロ」「大人の変容」について考えます。
また、コメンテーターとして一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム理事・会長の水谷智行さんをお迎えします。
先生方の事例をふまえ、これからの教育現場のあるべき姿、未来の可能性についてお話しいただきます。
また、参加者同士の対話の場も設けます。大人が挑戦する探究について、これからの可能性を皆さんとともに探る場としたいと考えています。
■詳細■〈学び共創フォーラム〉先生のマイプロとは?
▷日時 2022年4月17日(日)10:00~12:00
▷参加方法 オンライン会議ツール「Zoom」を利用する予定です。
お申込みいただいた方へ、ご参加方法をメールにてご案内します。
▷参加費 無料
▷こんな人にオススメです
「総合的な探究の時間」のあり方について考えたい方
新しい時代の教育に何が必要なのか考えたい方
教員同士の失敗や成功、困りごとや喜びの共有について考えたい方
大人の変容に関心のある方
▷内容(予定)
・教員実践事例発表 各地での取り組み(マイプロ)について
・水谷コメンテーターによるラップアップ
・グループディスカッション
▷司会進行
隠岐國学習センター 石井香名
▷ゲスト紹介
佐野武先生 高知県立高知国際高等学校 数学・理科教員
佐藤充恵先生 聖学院中学校高等学校 理科教員
小林顕史先生 島根県立隠岐島前高等学校 数学科教員
佐藤剛先生 島根県立隠岐島前高等学校 保健体育科教員
▷コメンテーター紹介
水谷智之氏 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム理事・会長
—————————————————————————–
▷申込みフォームはこちら 【締切:4月10日(日)】
—————————————————————————–
【問い合わせ】
隠岐島前教育魅力化プロジェクト
mail:info@dozen.ed.jp (担当:石井)